| シンポジウム 放射線技師がめざす患者目線の医療(VOL.61 NO.1) | |||
| 本文PDF | abstract | ||
| 【目 次】 | 目次pdf | 発行1年後本文公開 | |
|
■論 説 |
|||
| 国立病院機構の現状と将来 | 矢崎 義雄 | 3 | |
| ■総 説 | 堀田 知光 | 5 | |
| 悪性リンパ腫に対する標準的治療の動向 | |||
| ■原 著 | |||
| 気管切開下の人工呼吸器管理を行う筋萎縮性側索硬化症患者における経腸栄養の検討 | 沖野 惣一ほか | 11 | |
|
■総合医学会報告 |
|||
|
シンポジウム:放射線技師がめざす患者目線の医療 |
|||
| 座長の要約 | 座長 大塚 次男 | 17 | |
|
1 患者ニーズに応える診療放射線技師の役割 |
小髙 喜久雄 | 19 | |
| 2 放射線技師から接遇を考える | 嶋田 博 | 26 | |
|
3 放射線部門の建物を検証する |
平畠 泰雄 | 30 | |
|
4 放射線技師と医療安全に関する考察 |
折田 信一 | 38 | |
|
5 小児医療施設における経営改善の捉え方と対応について |
梶谷 敏郎 | 43 | |
|
■報 告 |
|||
|
20年前に筋ジストロフィー病棟に入院していた患者の転帰 |
三好 和雄 | 49 | |
| 在宅療養に移行した神経難病患者とその家族の生活の実態 | 尺土 佳子ほか | 52 | |
| ■ 図 説 | |||
| リハビリテーション技術シリーズ 1 | |||
| 関節リウマチ患者の援助技術 | 矢島 幸昌ほか | 57 | |
| ■ 日本発☆世界のくすり 1 | |||
| パリエット開発物語 | 63 | ||
| ■ 会 報 | |||
| 国立医療学会議事録 | 66 | ||
| 図書紹介 | 70 | ||
| 編集余滴 | 71 | ||
| 編集会議議事録 | 72 | ||
| 編集委員一覧 | 79 | ||