| (シンポジウム「震災とこころのケア」 VOL.67 NO.2) |
|||
| 表紙PDF | 本文PDF | abstract | |
| 【目 次】 | 目次pdf | 発行1年後本文公開 | |
| ■ 原 著 | |||
| Duchenne型ジストロフィー女性保因者における心臓MRIガドリニウム遅延造影と下腿筋CT | 足立 克仁ほか | 63 | |
| ■ 報 告 | |||
| 原因不明のHBV再活性化を疑う高齢2症例 | 平嶋 昇ほか | 70 | |
| ■ 総合医学会報告 | |||
| シンポジウム:震災とこころのケア | |||
| 座長 | 杠 岳文 | 79 | |
| 作業療法士としてのこころのケア活動 | 塚原 宏恵 | 83 | |
| 花巻病院の震災支援活動とソーシャルワーカーの役割 | 阿部 祐太 | 86 | |
| 肥前精神医療センター「被災地支援」活動報告 | 天野 昌太郎 | 89 | |
| 看護師としてのこころのケア -震災とこころのケア- | 永井 翔 | 93 | |
| こころのケア活動における心理士の役割 | 古賀 香代子 | 97 | |
| ■ 図 説 | |||
| 「目で見る薬理学」シリーズ no.2 | |||
| 高血圧の薬 | 赤木 祐貴ほか | 102 | |
| ■ 会 報 | |||
| 編集余滴 | 108 | ||
| 編集会議議事録 | 110 | ||
| 編集委員一覧 | 118 | ||
| 今月の用語「アドヒアランス」 | 106 | ||