| (シンポジウム「緩和ケアの現状と課題から -質の向上に向けた今後の活動を考える-」 VOL.71 NO.2) |
|||
| 表紙PDF | 本文PDF | abstract | |
| 【目 次】 | 目次pdf | 発行1年後本文公開 | |
| ■ 原 著 | |||
| 10年間の重症度別段階的薬物治療が成人喘息患者の症状と呼吸機能に与える影響 | 下田 照文ほか | 55 | |
| |
|||
| ■ 総合医学会報告 | |||
| シンポジウム 「緩和ケアの現状と課題から -質の向上に向けた今後の活動を考える-」 |
|||
| 座長 | 武藤 修一ほか | 63 | |
| 緩和ケア教育テキストを用いたリンクナースの研修 | 菊地 美香 | 66 | |
| 緩和ケア病棟におけるケアの質の保証と向上に向けた取り組み | 青木 清美 | 70 | |
| 緩和ケア病棟における患者・家族への精神的ケア -心理面へのアプローチ方法を教育するために- |
小和田 美由紀ほか | 75 | |
| ■ 報 告 | |||
| 国立病院機構および国立高度専門医療研究センターにおける 肝臓病教室についての検討 |
渡部 智貴ほか | 79 | |
| 医療安全における人が繋がる組織づくり -ヒヤリハット小劇場を活用した医療安全研修会の取り組み- |
穴井 秀明ほか | 84 | |
| ■ 図 説 | |||
| 「認知症」シリーズNo.2 | |||
| 認知症の診断 | 新畑 豊 | 89 | |
| |
|||
| ■ 集談会記事 | |||
| 第4回 北海道東北筋強直性ジストロフィー臨床研究会 プログラム・抄録 | 96 | ||
| |
|||
| ■ 会 報 | |||
| 編集余滴 | 102 | ||
| 編集会議議事録 | 103 | ||
| 編集委員一覧 | 109 | ||
| 今月の用語「MCI 」 | 95 | ||