| (シンポジウム「災害時における初動医療班の活動のあり方を考える」 VOL.72 NO.1) |
|||
| 表紙PDF | 本文PDF | abstract | |
| 【目 次】 | 目次pdf | 発行1年後本文公開 | |
| ■ 巻頭言 | |||
| 第72巻の巻頭にあたって | 直江 知樹 | 3 | |
| |
|||
| ■ 原 著 | |||
| 急性期中心の精神科病棟における退院後生活環境相談員業務の成果 | 原田 郁大ほか | 4 | |
| ■ 報 告 | |||
| 経尿道的前立腺切除術後の尿道狭窄に対して尿道会陰瘻を造設しQOLの向上を認めた1例 | 浮田 明見ほか | 9 | |
| ■ 総合医学会報告 | |||
| シンポジウム:「災害時における初動医療班の活動のあり方を考える」 | |||
| 座長 | 定光 大海ほか | 13 | |
| 国立病院機構における災害医療の取組と連携について | 井原 正裕 | 16 | |
| 熊本地震における初動医療班活動報告 | 佐藤 穰 | 20 | |
| 災害超急性期における国立病院機構初動医療班による病院支援の有用性 | 原田 正公ほか | 23 | |
| 県災害コーディネーター活動 -関東・東北豪雨での茨城常総水害を経験して- |
安田 貢ほか | 28 | |
| ■ 図 説 | |||
| 「心血管疾患の最新治療法」 シリーズ No.1 | |||
| 生活習慣是正による虚血性心疾患の1次・2次予防 | 布施 淳 | 32 | |
| ■ 会 報 | |||
| 編集余滴 | 40 | ||
| 編集委員会議事録 | 41 | ||
| 編集委員一覧 | 51 | ||
| 今月の用語「プッシュ型支援」 | 27 | ||