| (シンポジウム 1「作業療法士の人材育成を考える -NHOにおける卒然教育から卒後教育,そして未来へ-」シンポジウム2「大地震における国立病院機構の役割 -東日本大震災・熊本地震における活動を検証して- VOL.73 No.4) |
|||
| 表紙PDF | 本文PDF | abstract | |
| 【目 次】 | 目次pdf | 発行1年後本文公開 | |
| ■ 総合医学会報告 シンポジウム 1「作業療法士の人材育成を考える -NHOにおける卒然教育から卒後教育,そして未来へ-」 |
|||
| 座長 | 小林 理英ほか | 181 | |
| 日本作業療法士協会の立場から | 中村 春基 | 184 | |
| 卒然教育の現状と課題 | 輿 登貴子 | 189 | |
| リハビリテーション部職員教育プログラムの紹介と課題 -東名古屋病院の1例- | 藤部 百代 | 193 | |
| キャリアアップシステムの現状報告と今後の展望 -機構における人材育成の問題点を踏まえて- | 田中 成和 | 197 | |
| シンポジウム 2「大地震における国立病院機構の役割 -東日本大震災・熊本地震における活動を検証して-」 | |||
| 熊本地震について | 原田 正公ほか | 202 | |
| ■ 報 告 | |||
| 筋ジストロフィー患者の足部皮膚調査 | 前田 有美ほか | 207 | |
| ■ 図 説 | |||
| 「精神科医療」シリーズNo.4 | |||
| 精神疾患患者とメタボリックシンドローム,代謝系障害について | 鵜重 順康 | 214 | |
| ■ 集談会記事 | |||
| 第5回東海北陸重症心身障害ネットワーク研究会抄録 | 219 | ||
| ■ 会 報 | |||
| 編集余滴 | 223 | ||
| 編集会議議事録 | 224 | ||
| 編集委員一覧 | 231 | ||
| 今月の用語「DMAT」 | 206 | ||