| (シンポジウム「特定行為修了者の看護師としての役割と活動の支援について」 「国立病院機構としての新型コロナウイルス感染症対策」 VOL.76 No.5 | |||
| 表紙PDF | 本文PDF | abstract | |
| 【目 次】 | 目次pdf | 発行1年後本文公開 | |
| ■ 原 著 | |||
| 神経筋疾患に対するHAL®医療用下肢タイプ導入の効果と満足度 | 髙田 裕斗 ほか | 333 | |
| ■ 総合医学会報告 2020年シンポジウム:未来へつなぐ栄養戦略 -生活習慣病予防と低出生体重児増加の観点から- | |||
| 座長 | 齊藤 由理 ほか | 339 | |
| DOHaD(ドーハッド)説から見たわが国の妊婦栄養 | 福岡 秀興 | 344 | |
| DOHaD対策における病院管理栄養士の役割 | 齊藤 由理 ほ か | 350 | |
| ■ 総合医学会報告 2021年シンポジウム:新型コロナウイルス感染症とメンタルヘルス | |||
| 水際対策フェーズでのDPAT -ディスカッション- | 壁屋 康洋 ほか | 354 | |
| 新型コロナウイルス感染症支援におけるDPAT活動報告 -精神科病院クラスター対応における活動- | 諸見 秀太 | 360 | |
| 新型コロナウイルス感染症とメンタルヘルス -産業保健の立場から- | 千葉 ちよ | 365 | |
| 精神医療の立場から -精神科デイケアにおける取り組みを通して- | 多田 匠 | 370 | |
| ■ 報 告 | |||
| がんゲノム医療コーディネーターにおける臨床検査技師の役割 | 説田 愛弓 ほか | 375 | |
| 内視鏡的胃粘膜下層剥離術(Endoscopic submucosal dissection, ESD)にて 一括切除するも 予後不良であった表在型胃Mixed neuroendocrine-non-neuroendocrine neoplasm(MiNEN)の1例 | 柳井 秀雄 ほか | 380 | |
| 精神科病院における新型コロナウイルス感染症患者の対応 -重点医療機関としての治療経験を踏まえて- | 芳野 詠子 ほか | 385 | |
| ■ 図 説 | |||
| 「消化器疾患」 No. 5 潰瘍性大腸炎の診療 最近の話題 | 杉村 美華子 ほか | 391 | |
| ■ 会 報 | |||
| 編集余滴 | 396 | ||
| 議事録 | 397 | ||
| 編集委員一覧 | 407 | ||
| 今月の用語「DPAT」 | 359 | ||