| シンポジウム「独立行政法人における看護の役割」(VOL.58 NO.10) | |||
| 本文PDF | abstract | ||
| 【目 次】 | 表紙・英文目次 | 発行1年後本文公開 | |
| ■ 総 説 | |||
| アルツハイマー型痴呆患者における血清抗コリン活性測定の意義 | 堀 宏浩ほか | 563 | |
| ■ 原 著 | |||
| 子宮体部に認められたadenomatoide tumorの1例 −免疫組織化学を用いた病理組織学的検討− |
岩永 彩ほか | 569 | |
| ■ 総合医学会報告 | |||
| シンポジウム:独立行政法人における看護の役割 | |||
| 座長の要約 | 座長 山西 文子ほか | 573 | |
| (1)大阪府における病院の運営形態の検討に看護は何を主張するか | 増田 えみ | 575 | |
| (2)独立行政法人における看護の役割 | 平山 妙子 | 577 | |
| (3)組織変革とそれに合致する人材の育成 | 高橋 久美子 | 579 | |
| ■ 報 告 | |||
| 鼠径ヘルニアにおける腹腔鏡下対側検索の客観的判定法の検討 | 矢加部 茂ほか | 581 | |
| 膣原発悪性黒色腫の1例 −病理組織および細胞所見を中心に− | 岩永 彩ほか | 585 | |
| インターネットを利用した在宅療養中のALS患者に対する医療支援の試み | 福留 隆泰ほか | 589 | |
| ■ 図 説 | |||
|
感染症シリーズ 10 |
永井 英明 | 595 | |
| ■ 会 報 | |||
| 編集余滴 | 599 | ||
| 編集会議議事録 | 607 | ||
| 編集委員一覧 | 608 | ||