シンポジウム「病院運営と臨床検査部門」「医療安全」(VOL.64 NO.2) | |||
表紙PDF | 本文PDF | abstract | |
【目 次】 | 目次PDF | 発行1年後本文公開 | |
■ 総 説 | |||
大脳基底核疾患に対する脳深部刺激療法 -パーキンソン病手術法の実際- | 浦崎 永一郎ほか | 91 | |
■ 総合医学会報告 | |||
シンポジウム 「 病院運営と臨床検査部門」 |
座長 千田 隆雄ほか | 99 | |
|
|||
臨床検査の質向上と経営効率の両立を目指して臨床検査試薬・材料の共同購入および試薬統一化がもたらした経営効果 | 久田 正直 | 102 | |
近畿ブロックにおける自主運営とアウトソーシング | 佐野 道孝 | 108 | |
臨床検査試薬共同購入・試薬統一化の実現に向けて | 大貫 經一 | 112 | |
臨床医が臨床検査部門に期待すること | 岩田 敏 | 115 | |
シンポジウム 「医療安全 -危機管理から安全管理へ-」 |
座長 窪地 淳 | 118 | |
医療安全にかかわる事務職の役割について | 兼平 正彦 | 120 | |
安全管理を文化として根づかせるための医療安全管理者の関わり | 古屋 富士子 | 124 | |
医療安全における薬剤師の守備範囲 | 川口 啓之 | 128 | |
医療の安全管理上留意すべき事項について | 大田黒 昔生 | 132 | |
特別発言 | 高橋 俊毅 | 135 | |
■ 報 告 | |||
緩和ケアチームにおける理学療法士の関わり | 廣田 美江ほか | 138 | |
徳島病院の筋ジストロフィー患者の病型について -開棟から45年間の推移- | 足立 克仁 | 143 | |
■ セミナー/カンファレンスシリーズ 第9回 | |||
痛みのコントロール(東京医療センター 研修医セミナーから) | 川口 義樹ほか | 148 | |
■ 図 説 | |||
災害医療シリーズ No.2 | |||
日本DMATの運用と活動 | 近藤 久禎ほか | 153 | |
■ 会 報 | |||
編集余滴 | 158 | ||
編集会議議事録 | 159 | ||
編集委員 | 167 | ||
今月の用語「FMS」」 | 101 |